- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸書類(下総国印旛郡布鎌新田内出入関係につき書留)
- 資料番号
- 90379717
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
戦国雑兵 「手前はこのあたりに住む弁舌屋でござる」
清水崑
江戸東京博物館
糸巻 一匁巻 白糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館
下絵 「振天府」(四天王)
川村清雄/画
江戸東京博物館
染付茶碗「浅草寺」
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館
東京を明るく楽しく清潔に
東京都オリンピック準備局/製作
江戸東京博物館
(栄え行く大東京)浅草公園第六区歓楽境の賑い
江戸東京博物館
出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館
都民と都政の歴史 東京20年 都政の歴史(通史) 第二編
江戸東京博物館
入置申示談書之事(用水堰引取手段につき)
江戸東京博物館
日光御社参御伝馬御用諸色
多摩郡五日市村名主 重郎右衛門/作成
江戸東京博物館
豊島区隣組回報 昭和17年国民体力被管理者届に付て
江戸東京博物館
遥かなる肇国を讃ふ 紀元二千六百年記念
江戸東京博物館
日比谷公会堂 昭和6年7月 益田隆・宮操子・青山圭男・藤間静枝ほか 音楽と舞踊の会 ちらし
江戸東京博物館
文化財史跡等調査写真 小田城趾
永江維章/撮影
江戸東京博物館
「加寿天羅甚左」 ポスター
清水崑
江戸東京博物館
誹風新柳樽 三編下
素行堂松鱸/撰
江戸東京博物館