
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 論所済口証文写(下総国印旛郡布鎌新田など24ヶ村村境水囲之儀)
- 資料番号
- 90379713
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 上曽根新田名主 太兵衛/作成
- 年代
- 江戸後期 文化2年7月 1805 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231341.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ 代々木中部教会 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

(第二集) 熊祭り (北海道アイヌ風俗)
江戸東京博物館

俣野景久河津祐安取組
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年7月4日 1060号
江戸東京博物館

しつけ糸
江戸東京博物館

圓通寺 絵葉書
江戸東京博物館

めんこ すべりこみのセーフ
江戸東京博物館

大坂御城代亀山公御登御行烈帳
江戸東京博物館

甲種の勤労所得に関する申告申請書
江戸東京博物館

起上り小法師(赤、箱あり)
グリコ
江戸東京博物館

新橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館

伊勢暦(文化10年)
江戸東京博物館

領収証綴
坂田支店,小林,栗の/作成
江戸東京博物館

櫛簪 鼈甲製
江戸東京博物館