
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 論所為見分地改大御番組并御代官附添被差遣候節諸伺書抜
- 資料番号
- 90379664
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231306.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭型紙 輪繋ぎ文様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

「白木屋御用」ラベル
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 [弾薬庫]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

時代物[1]4-B「三枚起請」
清水崑
江戸東京博物館

東京府下 井の頭公園 三本柳橋
江戸東京博物館

護符 総刕岡田郡羽生村法蔵寺
江戸東京博物館

新劇共同大公演 朝日会館/会場
新協劇団
江戸東京博物館

露商新報頒布に就て
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

台ランプ
江戸東京博物館

浄瑠璃八景 常盤津 荵売(墨水の夕月)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

中屋敷伊東長屋内造作全ク荒好書
大工 源蔵/作成
江戸東京博物館

粉本 鶴
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

名物足腹 百物語
丈阿/著 鳥居清倍(2代),鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

昭和19年 十銭硬貨
江戸東京博物館

餅網
江戸東京博物館

伝教大師 久隔帖
吉岡貞雄/著
江戸東京博物館