
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和粛堂叢書 七
- 資料番号
- 90379602
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231278.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

効能書 「一切丸」
江戸東京博物館
![作品画像:[奉公人請状]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652873-L.jpg)
[奉公人請状]
請人 佐兵衛,人主 弥五兵衛/作成
江戸東京博物館

長岡公内桜田御門御勤番中目録控
江戸東京博物館

今戸人形 虎加藤(大)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

菓子用木型 鯛
江戸東京博物館

(東京名所)歌舞伎座 数寄屋橋
江戸東京博物館

記(久平治一件和合ニ付同居之義決定致候事)
田中手元
江戸東京博物館

朝鮮薬友会感謝状
朝鮮薬友会 幹事長 大黒酉松/製作
江戸東京博物館

工芸百図 陶器部
山高信離/撰
江戸東京博物館

御公儀様御触書写帳
名主 惣左衛門/作成
江戸東京博物館

蘇黄題跋(東坡題跋・山谷題跋)
(清)温一貞/録
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年9月興行パンフレット 壬申の乱 菅原伝授手習鑑 寺子屋 花街模様薊色縫 十六夜清心 寒山拾得 女詩人 土蜘 修禅寺物語 亡者妻
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

初代市川猿翁・三代目市川段四郎十三回忌追善 七月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

火のし
江戸東京博物館

大合同根岸歌劇団第2回特別大興行
江戸東京博物館