- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御譜代并同並被召出名前順控
- 資料番号
- 90379574
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231257.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
指上申一札之事
百姓 源兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和13年6月興行筋書 松竹 家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館
大坂勧進大相撲番付
江戸東京博物館
流行美人合
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
鏡
主婦之友/製
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(大雨にて御廻米難渋のため買納につき)
西大沼村名主 兵右衛門/作成
江戸東京博物館
東京府公文書 明治13年公債関係公文書
江戸東京博物館
四代目尾上菊五郎 死絵 「珠数を」
江戸東京博物館
長板中形型紙 大小縞
江戸東京博物館
御触書之控
米屋 高右衛門/作成
江戸東京博物館
銀座
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
沼津様御帰城并御休足御用共通日雇賃銀下払諸雑用記
江戸東京博物館
興行チラシ(世界無類米国曲馬附諸芸)
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和35年7月興行筋書 七月大歌舞伎
江戸東京博物館
玉川上水スライド 御岳附近多摩川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
[竹皮草履]
江戸東京博物館