
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 頼母子講口揃帳
- 資料番号
- 90379475
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 経済
- 作者(文書は差出人)
- 講元 菊右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 天保6年7月 1835 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

撚糸
江戸東京博物館
![作品画像:[役者番附] 安政二卯の新板](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/669743-L.jpg)
[役者番附] 安政二卯の新板
江戸東京博物館

山城新伍十二月奮闘公演(手拭い)
江戸東京博物館

海苔簀
江戸東京博物館

普通学校国語読本掛図
江戸東京博物館

江戸時代震火災ニ関スル図画記録類展覧会目録
江戸東京博物館

糸屋小いとか相
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第十六図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

盆景下絵 神嶋
江戸東京博物館

百目玉筒切形
国友和助/作成
江戸東京博物館

婦人倶楽部 第二十巻第三号附録 春の編物と小布利用重宝品の作り方
江戸東京博物館

名所江戸百景 王子不動之滝
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

俳優座 昭和27年公演パンフレット こどもの劇場 第8回公演
江戸東京博物館

[人物正面写真](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)
江戸東京博物館

太閤記武勇鏡連札
江戸東京博物館