 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上(御先触之写)
- 資料番号
- 90379470
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231193.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    永井威三郎宛葉書(牛島の藤見物の誘いにつき)
永井松三
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座番組 昭和十二年十月興行
江戸東京博物館
 
		    南座 昭和10年12月興行筋書 吉例顔見世興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    [錦糸公園]図面の下書き
江戸東京博物館
 
		    記念乗車券 東海道新幹線 試乗券
江戸東京博物館
 
		    新国劇 上演台本 宮本武蔵 般若野の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館
 
		    東京砲兵工廠内後楽園入口唐門(左リ甚五郎彫刻)
江戸東京博物館
 
		    突燭台
江戸東京博物館
 
		    スミダ劇場 かたばみ座4月興行パンフレット 四月興行大歌舞伎 劇団かたばみ座浅草進出一周年記念
江戸東京博物館
 
		    江戸名所独案内
樗園陳人/題
江戸東京博物館
 
		    都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 浦和市 集禄
江戸東京博物館
 
		    取潰退転百姓持高書上帳
下野国那須郡下瀧村百姓代 庄蔵/他3名作成
江戸東京博物館
 
		    版下絵 さるわかの町
歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    宣撫用品(絵葉書・絵本・菓子・薬品・煙草等)ノ用法
寺内部隊宣伝部
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和10年5月興行筋書 東劇五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    防空訓練用の担架
本郷弥生町家庭防火団第二十群/製
江戸東京博物館