
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御預林御払駄数金高積書上帳
- 資料番号
- 90379458
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 名主 木戸喜兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化5年2月 1848 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231182.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

挿図下絵 「VELLECAME」
川村清雄/画
江戸東京博物館

日比谷通り
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

読売新聞 第5800号
江戸東京博物館

拾ヶ宿参会之節御用留(助成金利足壱割御下ヶ願上ニ付)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

朝野新聞 第2314号
江戸東京博物館

伝単 12J1「荒鷲と油」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座辻番附 敵討肥後駒下駄 戻橋 研辰の討たれ
江戸東京博物館

忍表江一件掛合一同済口御呼出し之扣へ(年貢宥免割合他仁兵衛不慎につき出訴の件答申控書)
森田氏/作成
江戸東京博物館

東京真画名所図解 亀井戸梅屋敷
井上安治/画
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 夏ヨサヨナラ秋ヲタズネテ
新鋭マンガグループ
江戸東京博物館

裁縫雛形 袷股引(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]124
清水崑
江戸東京博物館

東京開都500年記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

大正拾四年度日誌拍帳
飯田仙治/作成
江戸東京博物館

南洋風景風俗(B)
江戸東京博物館

寅年可納割付之事
加藤嘉平太/他3名作成
江戸東京博物館