- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 証文控帳(13冊)
- 資料番号
- 90379442
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 奈良尾村/作成
- 年代
- 江戸後期 文政10年 1827 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231166.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京市中到る所出火の報に活躍中の防護団員 毒ガス患者を収容中の救護斑
江戸東京博物館
江戸高名会亭尽 日本橋(柏木)
歌川広重/画
江戸東京博物館
相渡申畑高質地証文之事
畑渡し主 杢左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
名所大宮脇田畑米五俵入譲証文(包紙)
三郎兵衛分/作成
江戸東京博物館
無宿人の尋に付大竹村四郎兵衛の報告
埴生郡大竹村農間石工 渡世四郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
雲からの日が鴬を倦ましめず
古川巻石
江戸東京博物館
子供用足袋
江戸東京博物館
風呂桶
江戸東京博物館
新板於坐舗道具尽
種貞/画
江戸東京博物館
書評切抜帖 四
江戸東京博物館
覚(今年可熟之作合に付)
熊谷隈/作成
江戸東京博物館
伊原青々園あて書簡
国木田独歩/作
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.453 レインボーブリッジを越えて…
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館
写し絵写真「都司春四季の変化」 夏
江戸東京博物館
袋(平山子竜先生墨跡)
江戸東京博物館