
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鎌倉管隷所領役考 応仁武鑑 続篇一
- 資料番号
- 90371951
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 作者(文書は差出人)
- 栗原信光/編
- 発行所(文書は宛先)
- 播磨屋勝五郎/版
- 年代
- 江戸末期 弘化年間 1844~1848 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

米崎村孝吉より米崎村東光院相手取慈光山江出願之写 先達而奉出願 願書御下之願
江戸東京博物館

無線と実験付録配線図表 第24巻第11号(通巻第164号)付録
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和30年10月興行パンフレット 六世尾上梅幸・十五世市村羽左衛門追善 10月大歌舞伎 名橘誉石切 追善襲名 口上 色彩間苅豆 伽羅先代萩 玉篋両浦嶋 近江源氏先陣館 土蜘 与話情浮名横櫛
江戸東京博物館

唐犬権兵衛
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

(半纏・皿等諸事金銭書上)
江戸東京博物館

仏法耶蘇穴さがし
加藤定興/編輯
江戸東京博物館

永代掟(京都にて諸事書付)
江戸東京博物館

長板中形型紙 さざ波
江戸東京博物館

松竹座ニュース 5-20
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

新緑の小田急 沿線御案内
江戸東京博物館

大元金明細出入勘定正金口訳書
江戸東京博物館

御弁達并御執法写(相州御供場御用のため積金御講尽力につき)
田中三左衛門/作成
江戸東京博物館

網
江戸東京博物館

靴べら
江戸東京博物館

自転車曲乗図
江戸東京博物館

借用申金子之事 他
江戸東京博物館