![[武鑑 巻之一]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1541859-L.jpg) 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [武鑑 巻之一]
- 資料番号
- 90370834
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 発行所(文書は宛先)
- [須原屋茂兵衛/蔵版]
- 年代
- 江戸後期 天保2年 1831 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.0 cm x 11.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 備考
- 御大名衆
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255540.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    日刊ラヂオ新聞 第268号
江戸東京博物館
 
		    酒造鑑札高書上帳(上州邑楽郡弐拾四箇村組合寄湯小泉村)
上州邑楽郡二十四箇村組合寄場小泉村/作成
江戸東京博物館
 
		    ヒラガンナ
江戸東京博物館
 
		    歴史科教授用参考掛図第五輯 徳川家康生母伝通院夫人画像
江戸東京博物館
 
		    小前連印帳(名主市右衛門老年之上病身ニ付同人忰重吉江跡役願)
江戸東京博物館
 
		    水浴び(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館
 
		    送り券 第994号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
 
		    井上貫流左衛門(二代)宛書状(御心願書差出の件につき)
杉山/作成
江戸東京博物館
 
		    羽前国村山郡柴橋村文書
小塩村名主 九郎兵衛/他作成
江戸東京博物館
 
		    賀正一月元旦 扇面に松竹梅と猪
江戸東京博物館
 
		    県庁内に設けられたる臨時郵便局にて臨機払出をなしつゝある光景
江戸東京博物館
 
		    磁器製盃「正宗」
江戸東京博物館
 
		    諸大名船絵図 讃州高松 松平讃岐守
湖星/画
江戸東京博物館
 
		    古今東京名所 両国花火お船蔵 両国橋大川のすずみ船
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 水光閣
江戸東京博物館
 
		    新聞・通信並雑誌社員無賃乗車証交付内規
鉄道院総裁官房文書課
江戸東京博物館