
日光御宮御参詣供奉御役人附 Nikkō Omiya Gosankei Gubu Oyakuninzuke (List of Tokugawa Shogunate Officials Traveling with Shogun to Nikkō)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光御宮御参詣供奉御役人附
- 資料番号
- 90370020
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 発行所(文書は宛先)
- 鶴屋喜右衛門/他2名板
- 年代
- 江戸末期 天保14年4月 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.0 cm x 16.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 備考
- 再改板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255491.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

発掘現場記録写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

相渡し申畑地証文之事
嶋戸村質地主名主 平兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

土偶(陸前沼津貝塚出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

リボン(萌黄色)
江戸東京博物館

題字「かっぱ ふりかけ」
清水崑
江戸東京博物館

東京レポート NO.1272
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

亀甲花菱文地三葉葵紋姿見鏡 付梨子地葵紋散松菱梅花文様蒔絵鏡巣
中嶋伊勢守藤原種定/銘
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 病状報告と読売新聞の配達のこと
川浪てい/作
江戸東京博物館

詠草
江戸東京博物館
![作品画像:[リャマ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/506993-L.jpg)
[リャマ]
江戸東京博物館

桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第十二景 春の銀座夜景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

オリンピックマーク付買物袋
江戸東京博物館

大東亞戦争戦捷第一次祝賀記念電車往復乗車券 14銭券
江戸東京博物館

俄世話人秀作
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 23
清水崑
江戸東京博物館