- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 泰平 懐宝略武鑑
- 資料番号
- 90203983
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 天明3年 1783 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.0 cm x 16.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255387.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)小豆鼠縮緬地蔓草文 (裏:紅絹地)
江戸東京博物館
東本願寺勅使門
江戸東京博物館
地方税領収證
江戸東京博物館
結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第三十六図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
世界都市博覧会入場券 小人券 DA000005
江戸東京博物館
家庭用水産物購入通帳
東京都、東京都葛飾区役所第四出張所
江戸東京博物館
赤帽用バッチ
江戸東京博物館
一万分一地形図 東京近傍十五号下練馬
陸地測量部/編
江戸東京博物館
長板中形型紙 霞に蔦(大判 追掛)
江戸東京博物館
武州高尾山絵葉書
江戸東京博物館
七月興行市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演
江戸東京博物館
武蔵国葛飾郡大膳村附淵反高検地帳
名主吉右衛門
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 西鶴全集受領 「光琳屏風」舞台スタッフの相談(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
小判鮫の歌,お七かんざし
高橋掬太郎/作詞 大村能章/作曲,高橋掬太郎/作詞 光永□史/作曲 大村能章/編曲
江戸東京博物館