女訓絵入雛遊の記・貝合の記 Jokun Eiri Hiinaasobi no Ki, Kaiawase no Ki (Explanations on Girls' Traditional Plays)
度会直方/著 田中友水子/増補
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 女訓絵入雛遊の記・貝合の記
- 資料番号
- 89210742-89210743
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 度会直方/著 田中友水子/増補
- 発行所(文書は宛先)
- 松村九兵衛/他2名版
- 年代
- 江戸後期 寛延2年2月吉日 1749 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 26.9 cm x 18.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255370.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
万小使記帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 宮島便り(絵葉書)
川俣 馨一
江戸東京博物館
Regulations
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第19編 筑摩川
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
校正 地方落穂集
東条耕/蔵校 大月忠興/補定
江戸東京博物館
水天宮 御守
江戸東京博物館
四代目中村歌右衛門 死絵 「つれなくも」
酔放散人/画
江戸東京博物館
わく(障子)
江戸東京博物館
安芸ノ海-松浦[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 23]
清水崑
江戸東京博物館
スケッチ [見ざる言わざる聞かざるのポ-ズをするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
陶製煙管
江戸東京博物館
文学座昭和24年8月公演 速水女塾
[三越劇場]
江戸東京博物館
東都御供心得留
江戸東京博物館
東都仙洞余譚
愛花情仙/著 此中生/評
江戸東京博物館
記(親子丼他代領収書)
天野直吉/作成
江戸東京博物館
東京盲学校 THE SCHOOL FOR THE BLIND TOKYO.
江戸東京博物館