 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大匠手鑑
- 資料番号
- 89204707-89204710
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 建築
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/板
- 年代
- 江戸後期 宝暦14年4月 1764 18世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 27.0 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255250.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    増訂伊豆七島全図付無人島八十嶼図相武房総海岸図
江戸東京博物館
 
		    江戸文字下絵 「三番」
松山貞太郎
江戸東京博物館
 
		    改置府縣概表 全
大蔵省/編
江戸東京博物館
 
		    絵葉書 馬耳東風荘趣味たより
江戸東京博物館
 
		    御触書之写(私塾生徒教育他につき太政官触留)
江戸東京博物館
 
		    陶製分銅
江戸東京博物館
 
		    高級洗顔料古代アヅキ洗粉包装紙
江戸東京博物館
 
		    狂歌現在奇人譚
八島春信(岳亭)/著
江戸東京博物館
 
		    五合升
アサヒ(小田原)/製
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和47年3月上演台本 橋幸夫三月特別公演 旅姿木枯し紋次郎 見返り峠の落日
笹沢左保/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館
 
		    当世三筋のたのしみ
江戸東京博物館
 
		    御仕置五人組帳下書
多摩郡五日市村 深沢村/作成
江戸東京博物館
 
		    辞令(大内亥之吉 大礼記録編纂委員会書記を免ず)
内閣
江戸東京博物館
 
		    [句集]
江戸東京博物館
 
		    本のカバー絵 「日本の表情」 扉
清水崑
江戸東京博物館
 
		    天明元年度 和蘭風説書 邦訳 控
商館長 A・W・Feith,I・Titsingh/作 吉雄幸作/等訳
江戸東京博物館