
雛形菊の下水 当流新模様 Hiinagata Kiku no Shitamizu Tōryū Shimmoyō (Kimono Patterns: Kiku no Shitamizu)
清水仁兵衛・清水忠七郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛形菊の下水 当流新模様
- 資料番号
- 89204697-89204699
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 産業経済
- 作者(文書は差出人)
- 清水仁兵衛・清水忠七郎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菊屋喜兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 宝暦3年正月吉日 1753 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 26.5 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

日光 神橋(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

沖縄の飛行場 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

皇国日本海外雄飛双六(小学六年生第十四巻十号新年号附録)
江戸東京博物館

(大東京)神保町通り
江戸東京博物館

勤労加配券(財団法人労務協会栃木県支部烏山分会発行)
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ105 深川八幡宮境内ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

浅草公園 花やしき案内
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」151-A 三渓園と園内の桃山時代建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

文化財調査写真 熊本 石垣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日払暁ノ椿事 海嘯越中島ニ於ケル水雷艇陸上エ打上ゲラル
江戸東京博物館

栗林公園絵はがき
江戸東京博物館

印袢纏用反物(紺地)
江戸東京博物館

明治三十一年略本暦
江戸東京博物館

郵便貯金通帳袋
江戸東京博物館

京橋勧業場之景
井上安治/画
江戸東京博物館