
雛形菊の下水 当流新模様 Hiinagata Kiku no Shitamizu Tōryū Shimmoyō (Kimono Patterns: Kiku no Shitamizu)
清水仁兵衛・清水忠七郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛形菊の下水 当流新模様
- 資料番号
- 89204697-89204699
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 産業経済
- 作者(文書は差出人)
- 清水仁兵衛・清水忠七郎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菊屋喜兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 宝暦3年正月吉日 1753 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 26.5 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

喚子鳥 巻之上
蘇生堂主人/著
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 割れたガラス器具継ぎ方はかうして
江戸東京博物館

[23区別販売品目統計]
江戸東京博物館

納札
江戸東京博物館

福助と松竹梅デザイン
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21718号 夕刊
江戸東京博物館

薬袋 「大虎散」
江戸東京博物館

第959回 関東・中部・東北自治宝くじ 19組 148531
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

陸軍凱旋観兵式紀念
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第3回)5
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候
常松親類 栄松/作成
江戸東京博物館

[宝石のなる森][王さんアラビアへ行く5] 原画
清水崑
江戸東京博物館

松と鶴
江戸東京博物館

郵便はがき
及川仁/作成
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

明治調の芸に生きる桂南天(『オール関西』2月号切抜)
江戸東京博物館