雛形菊の下水 当流新模様 Hiinagata Kiku no Shitamizu Tōryū Shimmoyō (Kimono Patterns: Kiku no Shitamizu)
清水仁兵衛・清水忠七郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛形菊の下水 当流新模様
- 資料番号
- 89204697-89204699
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 産業経済
- 作者(文書は差出人)
- 清水仁兵衛・清水忠七郎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菊屋喜兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 宝暦3年正月吉日 1753 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 26.5 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
魚貝略画式
北尾政美/画
江戸東京博物館
鼈甲台翁面文蒔絵髪飾
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
暁テル子唄「チュウインガムは恋の味」歌詞付ちらし
井田誠一/作詞 清水保雄/作編曲
江戸東京博物館
墨田堤花盛の図
橋本周延/画
江戸東京博物館
東京都市計画図防火・空地地区編 第22図葛飾区
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
「熱だ!誠だ!真剣だ!」(雑誌講談俱楽部)
江戸東京博物館
書「医」
井上直(貫流)/作成
江戸東京博物館
改租地価取調帳
永井久一郎/扣
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第3,099号
江戸東京博物館
正行吉野の堂に 辞世を残す
江戸東京博物館
上州館林町文書 借用金証書
館林町 正田勝次郎
江戸東京博物館
浅川地図(南多摩郡浅川町横山村 八王子十七号)
江戸東京博物館
花舞台団若曽我
中村座/編
江戸東京博物館
メノー台銀袴杵型笄
江戸東京博物館