
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花壇綱目
- 資料番号
- 89201740-89201742
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 水野元勝/著
- 発行所(文書は宛先)
- 柏原与左衛門/版
- 年代
- 江戸中期 享保元年菊月吉旦 1716 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 22.7 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

無色燗徳利(首に藤巻き)
江戸東京博物館

釣針
江戸東京博物館
![作品画像:[帝都の大洪水]帝都の過半を慟哭せしめたる荒川の決潰実況](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/515423-L.jpg)
[帝都の大洪水]帝都の過半を慟哭せしめたる荒川の決潰実況
江戸東京博物館

芸者どといつ
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

Yokohama,Japan.Four Little MaidensAre We.At the Chrysantheumun Show.640
江戸東京博物館

手あぶり鉢
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 麻布之絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

芸術祭十一月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

[錦糸公園 図面]
江戸東京博物館

穴守稲荷開運歳守
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

丸型やすり
HOZAN社/製
江戸東京博物館

クラス研究「高一ノ三 廃物利用の研究 其の1」
江戸東京博物館

手拭小下絵 丸に米の字文様
江戸東京博物館

小田原急行相模川鉄橋
江戸東京博物館