
武家秘冊 青標紙(豊後臼杵稲葉家旧蔵資料) Buke Hissatsu Aobyōshi (Bungo Usuki Inabake Kyūzō Shiryō) (Pocket-Sized Handbook for Samurais, Object Formerly Owned by Inaba Clan of Usuki Domain, Bungo Province)
大野広城/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武家秘冊 青標紙(豊後臼杵稲葉家旧蔵資料)
- 資料番号
- 88202907-88202908
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 大野広城/編
- 発行所(文書は宛先)
- 忍迺屋/蔵版, 訂書堂/蔵梓
- 年代
- 江戸後期 天保11年正月・天保12年孟陬 1840・1841 19世紀
- 員数
- 2帖
- 法量
- 19.7 cm x 6.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(東京名所) 新吉原の櫻花 CHERRY BLOSSOMS AT SHINYOSHIWARA
江戸東京博物館

国民服(上着)
江戸東京博物館

残堀川写真 筥の池 残堀川発端
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京館ニウスVOL.3NO.58
江戸東京博物館

国ニ而東京行書状預帳
越後国頚城郡菖蒲村百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

老中奉書(御本丸御移徒之祝儀 烏丸家文書)
安藤信行(信正)
江戸東京博物館

貸家料収簿
村松久治郎
江戸東京博物館

東光毒舌経 38のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

駄馬入用割附扣帳
庄屋 秋元伝十郎/作成
江戸東京博物館

再板増補 江都総鹿子名所大全
奥村玉華子/撰
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 115
清水崑
江戸東京博物館

新調 不如帰の歌
江戸東京博物館

炭火アイロン
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年1月興行筋書 吉例初春興行大歌舞伎 十七世中村勘三郎襲名披露
松竹株式会社事業部
江戸東京博物館

大全童子往来 万世千字文
江戸東京博物館

[見台]
江戸東京博物館