
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 続俳家奇人談
- 資料番号
- 88200199-88200201
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 大年庵八朶/序 蓬盧閑人青々/附言
- 発行所(文書は宛先)
- 丁子屋平兵衛/他1名版
- 年代
- 江戸後期 天保12年孟春 1841 19世紀
- 員数
- 3冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255048.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

東京勧業博覧会写真画譜
角南直一/編
江戸東京博物館

カメラランプ
江戸東京博物館

[スモック練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大出水実況)浅草公園惨状
江戸東京博物館

築地座 第6号
築地座
江戸東京博物館

関東大地震被災の蓋
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館

地方凡例録 八
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」 校正3 校正印刷(モノクロ)
清水崑
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

武州多摩郡大久野村文書・武州埼玉郡加須町文書
清次郎/他作成
江戸東京博物館

百姓往来豊年蔵
禿箒子/再訂 玉文/画
江戸東京博物館

ウェーブ鏝
江戸東京博物館

民俗調査写真 おたま地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

煎茶早指南
江戸東京博物館

煉瓦片等
江戸東京博物館