
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 続俳家奇人談
- 資料番号
- 88200199-88200201
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 大年庵八朶/序 蓬盧閑人青々/附言
- 発行所(文書は宛先)
- 丁子屋平兵衛/他1名版
- 年代
- 江戸後期 天保12年孟春 1841 19世紀
- 員数
- 3冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255044.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小学掛図 エトロフ島国境制定
小原要逸/校閲
江戸東京博物館

聯想繊維(続)
内田百閒
江戸東京博物館

水辺の裸婦
江戸東京博物館

陶製人形 花と着物
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 金魚 Gold-fish
江戸東京博物館

両国柳橋蕉門判者披露他貼交ぜ
江戸東京博物館

薬入れ
江戸東京博物館

送り券 第□□号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

新築地画報2 「洋学年代記」築地小劇場/会場
貴司山治
江戸東京博物館

花と和装女性
江戸東京博物館

ジューサー
富士電機製造(株)/製
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 平和博覽會案内圖
東京日日新聞,大阪毎日新聞平和博支局/製作
江戸東京博物館

第10回勉強会プログラム 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館

実用タイプライティング提要
黒沢浩太郎/著作
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第11回)2
清水崑
江戸東京博物館