
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文武二道万石通
- 資料番号
- 88200106-88200108
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 朋誠堂喜三二/作 喜多川行磨/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋/版
- 年代
- 江戸後期 天明8年 1788 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.4 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255030.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[しんはんとりづくし]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660275-L.jpg)
[しんはんとりづくし]
江戸東京博物館

九月新秋大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

天璋院殿噂高閣
月之舎秋里/著 三村芳南/兌 歌川豊宜/画
江戸東京博物館

日本橋ヨリ三越ヲ望ム
江戸東京博物館

[田畑反別地価金書上断簡]
江戸東京博物館

丸メンコ 狐:徳川光圀
江戸東京博物館

絵画叢誌 第83巻
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

NO.3A Autographic Kodak Special
江戸東京博物館

東京風俗十二ヶ月両国川開(七月)
江戸東京博物館

本堂東西外廻り関係図面
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 橋
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ペンシルバニア鉄道のメニュー
清水崑
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館