
校刻 古今紀要 Kōkoku Kokon Kiyō (Compendium of Important Events in Ancient and Modern Times, Revised Edition)
川島梅坪/編 重野成斎/閲
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 校刻 古今紀要
- 資料番号
- 88022126-88022128
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 川島梅坪/編 重野成斎/閲
- 発行所(文書は宛先)
- 川島梅坪/出板 長島為一郎/発兌
- 年代
- 明治前期 明治14年~明治17年 1881~1884 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.6 cm
- 備考
- 4巻4冊のうち1, 3, 4を存す
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

長板中形 型紙
江戸東京博物館

[小笊一括]
江戸東京博物館

原爆の図絵はがき
江戸東京博物館

津島神社,大和,堺,大阪,金毘羅,宮島 浪花講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

長板中形型紙 管菊
江戸東京博物館

公用御政事方控
依田信政/作成
江戸東京博物館

本のカバー絵 「びんぼう自慢」 古今亭志ん生
清水崑
江戸東京博物館

週刊メグロキネマ
江戸東京博物館

永井荷風より鷲津貞二郎(弟)永井威三郎(弟)への書翰(絵葉書)
永井荷風/発信
江戸東京博物館

梅の雪引札
江戸小伝馬町 大谷氏/製作
江戸東京博物館

頼山陽上楽翁公書
楽翁公遺徳顕彰会/撰
江戸東京博物館

送り券 第917号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

宝永火山灰(細)
江戸東京博物館

発起人氏名の石碑の写真
江戸東京博物館

列僊図賛 一~三
月僊/画
江戸東京博物館

乃木神社絵葉書(其一)
江戸東京博物館