
校正 続国史略 後編一 Kōsei Zoku Kokushiryaku (Brief History of Japan, Sequel, Revised Edition), Part 2 (1)
小笠原勝修/纂述
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 校正 続国史略 後編一
- 資料番号
- 88022123
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 小笠原勝修/纂述
- 発行所(文書は宛先)
- 内野弥平治/出版
- 年代
- 明治初期 明治9年6月 1876 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長野県主催一府十県連合共進会 演芸館
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第334号 通算17818号
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
春日新田村役人惣代 兵三郎/他1名作成
江戸東京博物館

宮殿 THE IMPERIAL PALACE
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ 消防関係の取材
清水崑
江戸東京博物館

歴史読本29 [荷を背負う坊主]
清水崑
江戸東京博物館

Annie Dirkens
江戸東京博物館

源氏染付盃受皿
江戸東京博物館

紙袋 鰹節
江戸東京博物館

民俗調査写真 長崎出島和蘭商館
永江維章/撮影
江戸東京博物館

暴瀉病療治法につき申渡
江戸東京博物館

乍恐書附ヲ以奉願上候
名主 作兵衛/作成
江戸東京博物館

戦国雑兵 「どうも目がかすんでいかんな」
清水崑
江戸東京博物館

修訂 高等女学読本 巻五
佐藤球,鹽井正夫/共著
江戸東京博物館

町用諸事写控帳(大坂)
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物糸入れ
江戸東京博物館