
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 単語篇 附府県名
- 資料番号
- 88022083
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県庁/蔵梓
- 年代
- 明治初期 明治6年2月 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.1 cm x 15.2 cm
- 備考
- 小笠原東陽/書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254968.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

最新支那戦局全図 (大阪毎日新聞第19826号附録)
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

奉差上済口証文之写(新規堤築立の儀に付)(布鎌新田関係文書)
下総国印旛郡布鎌上組訴訟人南新田名主小前村役人惣代名主 源右衛門/作成
江戸東京博物館

山形県新庄芭蕉翁の碑其一
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正四年五月場所
江戸東京博物館

天理可楽怖 第一号
小笹謙太郎/編
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 福助
HOKURIKU MATCH CO.,LTD/製
江戸東京博物館

昭和17年 十銭硬貨
江戸東京博物館

三宅克己あて書簡 三宅夫妻の東京駅出発日時の問い合せ
与謝野寛
江戸東京博物館

中央新聞
江戸東京博物館

明治座 昭和32年2月興行パンフレット 新国劇 ドヤ街 百太郎騒ぎ 穂高 丸橋忠弥
江戸東京博物館

絵本ページ割[車を引く大男]
清水崑
江戸東京博物館

横須賀村一件写(新治郎女房家出につき一件)
百姓長蔵父 共蔵/作成
江戸東京博物館

歩道に積まれた瓦礫
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 21
清水崑
江戸東京博物館

特別当座預金通帳封筒
江戸東京博物館