
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 単語篇 附府県名
- 資料番号
- 88022083
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県庁/蔵梓
- 年代
- 明治初期 明治6年2月 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.1 cm x 15.2 cm
- 備考
- 小笠原東陽/書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254968.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御用書留帳
庄屋 横沢本右衛門/作成
江戸東京博物館

亀山公外桜田御組合辻御番所御用向被仰付候御達書
市川孫左右衛門他
江戸東京博物館

民衆歌舞劇座プログラム
江戸東京博物館

インドの女性(No.196)
江戸東京博物館

ファイバー製霧吹
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 納税組合に加入して下さい!
東京市役所財務局主税課納税施設掛 各区役所/製作
江戸東京博物館

回覧
江戸東京博物館

(上野州赤城山三夜沢公事訴状大公儀裁許目録)
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

家斉公・家慶公 御譜
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年10月興行筋書 市川佐團次・中村吉右衛門 両座合同興行
江戸東京博物館

太物呉服帖
村松/製作
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以奉願上候
江戸東京博物館

鉈
江戸東京博物館

東京左翼劇場ニュース第6号
左翼劇場書記局
江戸東京博物館