
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 続単語篇 二
- 資料番号
- 88022082
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 惺々軒/蔵版 岡田屋嘉七/売弘
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

東京真画名所図解 亀井戸藤
井上安治/画
江戸東京博物館

武蔵御嶽山絵はがき
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
牛痘種継所
江戸東京博物館

行脚僧
江戸東京博物館

東京帝室博物館復興開館記念絵葉書
江戸東京博物館

誠忠義士伝 塩谷判官高貞
歌川国芳/画
江戸東京博物館

防空救護・家庭防空に就て 戦時生活叢書第1輯
大河内正敏/編
江戸東京博物館

仏堂前の道を下る僧
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

台北水道水源池
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以奉願上候(大須賀川悪水除普請用捨願) (香取郡古文書)
桧木村名主 伊右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[餅を差し出す]
清水崑
江戸東京博物館

風流人倫見立八景 さんちゃのらくがん
磯田湖龍斎/画
江戸東京博物館