
官板 小学教授書 単語之部 一 Kampan Shōgaku Kyōjusho Tango no Bu (Elementary School Textbook: Section on Vocabulary, Government Publication), 1
東京府/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官板 小学教授書 単語之部 一
- 資料番号
- 88022081
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 東京府/著
- 発行所(文書は宛先)
- 山中市兵衛/他2名版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm
- 備考
- 見返しに「東京府(朱印)」とあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 牢・背景・子供の死二態
江戸東京博物館

文化財調査写真 鹿児島県 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

九連城の戦利品
江戸東京博物館

かりたく文句いいかかぶし
江戸東京博物館

恵比寿天申譯之記
江戸東京博物館

平塚 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)本所業平町浸水ノ光景
江戸東京博物館

訴状返答書写 絵図御裏書写
十右衛門/他作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

スケッチ [勿来関跡 包みを持つ鳥]
清水崑
江戸東京博物館

水指
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 上京予定と昭和28年度の源泉徴収票の送附依頼
吉井勇
江戸東京博物館

当御預所西條村より新保村江相掛り候出入御裁許御請証文 写(地所出入一件につき)
越後国頚城郡新保村庄屋 四郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

総元祖 黒焼
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

(浄土真宗宗徒御用手控帳)
江戸東京博物館