泰西 勧善訓蒙 前編 上 Taisei Kanzen Kimmō (Introductory Book of Western Style Ethics), Part 1 (1)
ボンヌ/原著 箕作麟祥/訳
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 泰西 勧善訓蒙 前編 上
- 資料番号
- 88022070
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- ボンヌ/原著 箕作麟祥/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 中外堂/蔵版
- 年代
- 明治前期 明治13年9月 1880 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.5 cm
- 備考
- 明治4年9月刊行の3刻本 見返しに「愛知県旧蔵版」「二書房求版」とあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254955.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
辻番付(歌舞伎座 仲光)
鳥居清忠(4代)/画
江戸東京博物館
釣り竿
江戸東京博物館
昭和九年度版 プロレタリア日誌
江戸東京博物館
鉛メンコ 武士
江戸東京博物館
宇部百景 遊廓
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4383号
江戸東京博物館
七言絶句「両箇黄鶴鳴翠柳…」
岡野敬次郎/筆
江戸東京博物館
小林源次郎、NHK「私の秘密」にて種板解説中の写真
江戸東京博物館
鏡
江戸東京博物館
記(受取証)
山王屋三郎
江戸東京博物館
隣保精神 隣組パズル
江戸東京博物館
証文扣(質流手形之事)
江戸東京博物館
真偽評価書画鑑定指針 長崎南宗系
吉岡班嶺/編著
江戸東京博物館
和歌短冊
六人部是香
江戸東京博物館
東京市大出水ノ光景 下谷区小島町附近
江戸東京博物館
浅野金物商報
東京市日本橋区小伝馬町 浅野記四郎商店
江戸東京博物館