
泰西 勧善訓蒙 前編 上 Taisei Kanzen Kimmō (Introductory Book of Western Style Ethics), Part 1 (1)
ボンヌ/原著 箕作麟祥/訳
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 泰西 勧善訓蒙 前編 上
- 資料番号
- 88022070
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- ボンヌ/原著 箕作麟祥/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 中外堂/蔵版
- 年代
- 明治前期 明治13年9月 1880 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.5 cm
- 備考
- 明治4年9月刊行の3刻本 見返しに「愛知県旧蔵版」「二書房求版」とあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254955.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 八臂弁財天
永江維章/撮影
江戸東京博物館

喜多川歌麿画 幌蚊帳
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.455 宝飾に生きる 餝職人
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

電話番号のひかえ(電話番号メモ)
江戸東京博物館

めんこ 森の勇者
江戸東京博物館

静岡浅間神社総門
江戸東京博物館

広告切り抜き ボールはMisuzu
江戸東京博物館

天下の絶勝 富士五湖
江戸東京博物館

天保九戊戌暦(江戸暦)
江戸東京博物館

[手習手本] 「鞦鞍覆鞭差縄」
江戸東京博物館

濁水大隅邸及早稲田大学を囲む
江戸東京博物館

家庭菜園・初等米式英会話
山口徹,小泉純,早間春江
江戸東京博物館

手拭小下絵 藍地(無地)
江戸東京博物館

旅籠引札 清水屋長吉
清水屋長吉/作成
江戸東京博物館

錦糸公園敷地實測平面図
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館