- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 懐宝用文章 新板
- 資料番号
- 88022033
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 石井佐太郎(圭文閣・河内屋)/他2名板
- 年代
- 江戸後期 天保5年 1834 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.9 cm x 13.0 cm
- 備考
- 宝暦13年及び寛政12年刊行の求板本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
松下英麿あて葉書 上京予定について(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
相撲絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
漢詩「能受善言如市人…」
中村正直/筆
江戸東京博物館
長板中形型紙 瓢箪(小判 追掛)
江戸東京博物館
聖心女子学院創立70周年記念タイル
株式会社応用企画/製作
江戸東京博物館
(復興の東京)バラックの日本橋通り
江戸東京博物館
羽釜
江戸東京博物館
横浜の通り 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
植物 絵葉書 プルーン
江戸東京博物館
マニラ陥落す
江戸東京博物館
写し絵写真「関取千両幟」 相撲の取り組み(左の男が右の男の首に手をまわす)
江戸東京博物館
進藤純孝宛書簡
高田瑞穂/作
江戸東京博物館
領収証書
江戸東京博物館
一家残らず実行 国民精神総動員に際して
江戸東京博物館
型紙 クラウン底面
江戸東京博物館
[時事新報社屋]断面図
江戸東京博物館