
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 懐宝用文章 新板
- 資料番号
- 88022033
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 石井佐太郎(圭文閣・河内屋)/他2名板
- 年代
- 江戸後期 天保5年 1834 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.9 cm x 13.0 cm
- 備考
- 宝暦13年及び寛政12年刊行の求板本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本駄右衛門と重の井
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和63年3月公演筋書 歌舞伎座百年 三月大歌舞伎
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

江戸錦大絵図
文海/誌
江戸東京博物館

神社
永江維章/編輯
江戸東京博物館

わたくしは弟子である(第1回)1
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

市村座狂言筋書 花見時瓢大閤記
深谷亀太郎/編輯
江戸東京博物館

博田節,関の五本松
江戸東京博物館

国民新聞 昭和十三年 第16879号(朝刊)
江戸東京博物館

ドアストッパー
江戸東京博物館

歓楽郷の浅草附近十二階の倒壊せる形状
江戸東京博物館

傍観者
円地文子/作
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

積立金通帳 乙第九一号
江戸東京博物館

文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館