- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 心学捷径 大学笑句
- 資料番号
- 88004245
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 狂訓亭主人(為永春水)/著 一筆庵主人(渓斎英泉)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 英文蔵(青雲堂)/版
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254896.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭熨斗袋 寿(白無地) 延千恵広
江戸東京博物館
濁水大隅邸及早稲田大学を囲む
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
自在鉤
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 双体道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
八丈島持小島絵図
江戸東京博物館
村鑑帳(武州比企郡三保谷宿)
与頭膳治/他作成
江戸東京博物館
虎列刺予防滋養梅酒ちらし(銀世界の梅、第三回内国勧業博覧会賜褒状)
江戸東京博物館
ビールグラス
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(名主兵左衛門病死跡役ニ付)
武州多摩郡伊奈村願人惣百姓
江戸東京博物館
ポスター 浅草 市の市
楽一/画
江戸東京博物館
明治天皇御大葬
江戸東京博物館
木札一斉掲示実施期日変更に就て
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館
常陸舞子の浜 大貫海岸
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 わたくしは共和製糖からウラ献金をバラまかれた政治家でございます。(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 [旧遍照院石棒]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館