
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 校刻 日本外史 十六・十七
- 資料番号
- 88002220
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 頼襄子成(頼山陽)/著
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.1 cm
- 備考
- 豊臣氏
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254890.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

春秋花暦開笑単辞
柳亭種彦/作 歌川美丸/画
江戸東京博物館

フタザル
江戸東京博物館

婦人半袖ブラウス(カーネーションの刺繍)
犬養智子/刺繍
江戸東京博物館

参詣者絶えぬ新井薬師(大東京中野区)
江戸東京博物館

震災直後上京証明願および証明書
*中村徳左衛門/願
江戸東京博物館

宝丹薬局看板
江戸東京博物館

平皿(磁器)
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸町方古跡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/1485732-L.jpg)
[江戸町方古跡]
江戸東京博物館

浅草観音境内ニ於テ興行仕候 仏蘭西曲馬
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

井上貞流宛書状(音信)
江戸東京博物館

東部防空情報解説要図
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

[牛にひかれて善光寺参り来歴]
水沢九十郎/作
江戸東京博物館

泥絵 江戸御殿山
江戸東京博物館

Nagasaki Kyusyu Japan ながさき
江戸東京博物館