
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学修身課書
- 資料番号
- 87201480-87201490
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 南摩綱紀/編
- 発行所(文書は宛先)
- 柳河梅次郎(中外堂)/出版
- 年代
- 明治前期 明治15年~明治17年 1882~1884 19世紀
- 員数
- 11冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.3 cm
- 備考
- 中外堂蔵版
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254854.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

役者見立番付(三賀津役者評判午の顔見世改)
江戸東京博物館

神効湯売買関係書類
江戸東京博物館

カフェー新世界 開業一周年記念謝恩御披露ちらし
江戸東京博物館

手紙 (銀座レンガについて)
東京タイムズ社写真部 朝野雅文/作成
江戸東京博物館

弁髪の童子
江戸東京博物館

長板中形型紙 なでしこ(小紋)
江戸東京博物館

山梨縣養蚕統計一覧
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年8月6日 1167号
江戸東京博物館

狂歌色紙「かんしやくに…」
てる枝
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京ルーテルセンター教会 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

六字名号「南無阿弥陀仏」
山岡鉄舟/筆
江戸東京博物館

現金封筒・引受票(現金封筒)
江戸東京博物館

国際演劇月参加三月大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

照明装置(電柱)の図面
江戸東京博物館

伍長什長組合取極書上帳
茂左衛門/他作成
江戸東京博物館

金主様方御連名帳
借用人 太右衛門/作成
江戸東京博物館