
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元治二乙丑暦(京暦)
- 資料番号
- 87201124
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 降屋内匠/板
- 年代
- 江戸末期 元治元年 1864 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.2 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254807.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[十二支図]
江戸東京博物館

四海大平望月駒・優平家曲拙
守田座/編
江戸東京博物館

本郷丸山出火
江戸東京博物館

神田駿河台ニコライ堂
堀井猛司
江戸東京博物館

帝国劇場三月狂言番組
江戸東京博物館

着色墨版 傘と猫
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

護符 伊勢朝熊岳
江戸東京博物館

(関所手形申請証文)(町人与左衛門伯母碓氷関所通行につき関所手形申請)
松平丹波守/作成
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作 仙台 三越/製作
江戸東京博物館

明治座 昭和59年10月公演パンフレット 池内淳子 十月錦秋公演 徳川の夫人たち
吉屋信子/原作,大薮郁子/脚本,戌井市郎/演出
江戸東京博物館

関東大地震画:横浜港
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その五 濠端和田倉門」黒版
前田政雄/作
江戸東京博物館

[女かっぱと提灯]
清水崑
江戸東京博物館

ライオンのめがね p36 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

[凧をもつ人々]
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館