
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保九戊戌暦(江戸暦)
- 資料番号
- 87201114
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 鱗形屋小兵衛/開板
- 年代
- 江戸後期 天保8年 1837 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.2 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254798.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

戸田氏共伯爵 壮年時代
江崎礼二/撮影
江戸東京博物館

幼童必学 説教心得草
瓜生政和 (梅亭金鵞)/編集 石塚寧斎/画
江戸東京博物館

粉本 農家五月節句
柴田是真/画
江戸東京博物館

明治天皇横須賀行在所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第十一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和9年12月公演筋書 新国劇十二月公演
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 [人影 帯]
清水崑
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

ヒラガンナ
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 改正 芝愛宕下西ノ久保辺図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)本所亀沢町通救護隊活動之光景
江戸東京博物館

東京レポート NO.1274
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

九州肥前国産毛谷村六助
江戸東京博物館

一流曲独楽 竹沢藤次(初代)
歌川国芳/画
江戸東京博物館

詠歌書付
白髯翁(井上貫流)/作成
江戸東京博物館