
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保七丙申暦(江戸暦)
- 資料番号
- 87201113
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 近江屋新八/開板
- 年代
- 江戸後期 天保6年 1835 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.2 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254796.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

清酒利久ラベル
江戸東京博物館

三浦弾正風俗鎧
江戸東京博物館

祭の出車(幻燈原板)
江戸東京博物館

印籠 カザールコレクション 1
大阪市立美術館/監修
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十九号 三月一日は満州国建国十周年の記念日他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 さいたま市東福寺 板碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

藍木綿地亀甲に桔梗紋入火事羽織・胸当
江戸東京博物館

濃藍革地水玉模様剣梅鉢紋付大名火消装束(羽織)
江戸東京博物館

カッピー紙白粉
豊香園/製作
江戸東京博物館

覚(借用証文)
金治郎/他作成
江戸東京博物館

愛国婦人会有功章
江戸東京博物館

伊勢暦(文政8年)
江戸東京博物館

手拭小下絵 半纏
千葉屋酒店
江戸東京博物館

沢村宗十郎
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

レコード 炭坑節(月が出た出た…),炭坑節(朝も早よから…)
松村又一/詩 山口俊郎/編
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告附図 第15版 横浜鑿井地質柱状図
復興局建築部/製
江戸東京博物館