
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸装束部略
- 資料番号
- 87201108
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 儀式礼法
- 作者(文書は差出人)
- 覚斎居士/著・序
- 年代
- 江戸後期 文政13年7月2日 1830 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.4 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254793.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

多色刷 萩と流水
柴田是真/画
江戸東京博物館

日本美人 絵葉書
水野年方/画
江戸東京博物館

博愛社月次冠折句集
浮世亭/著
江戸東京博物館

巳年男女給金帳
江戸東京博物館
![作品画像:[役者絵 市川団之丞]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/669492-L.jpg)
[役者絵 市川団之丞]
勝川春英/画
江戸東京博物館

大阪屋酒店名入湯飲茶碗
江戸東京博物館

物理小誌 上
宇田川準一/纂訳
江戸東京博物館

大日本国民中学会女学部絵端書 (羽子板を持つ女性)
竹久夢二/画
江戸東京博物館

万歳人と鶴 (「仁丹」広告)
江戸東京博物館

関東大震災写真 [日本橋三越] 日本橋区
江戸東京博物館

古道村新田駄馬御改帳 扣
支配庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

いろ里流行こころいきかけ合どどいつ
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅
江戸東京博物館

靖国神社境内の桜花
江戸東京博物館

読売報知 第24646号
江戸東京博物館

三国久画「田家鎮付近」
江戸東京博物館