- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸装束部略
- 資料番号
- 87201108
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 儀式礼法
- 作者(文書は差出人)
- 覚斎居士/著・序
- 年代
- 江戸後期 文政13年7月2日 1830 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.4 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254793.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
くじらのハナ歌 「お帰んなさい、ウ・タントさん」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和12年4月興行番組 青年歌舞伎劇 五周年記念延長興行
内堀誠/編
江戸東京博物館
効能書 「万病感応丸」
江戸東京博物館
東京名物老舗 東都のれん会案内
江戸東京博物館
明治四十三年八月大洪水六郷川ノ鉄橋
江戸東京博物館
請取証(明治六年夏成)
神奈川県小野大属/他
江戸東京博物館
肩章 大 海軍制服用
江戸東京博物館
藝界新聞 第493号 昭和48年10月
前島輝周/編
江戸東京博物館
オリンピック東京大会競技日程表
江戸東京博物館
ランプ 下部のみ
江戸東京博物館
大阪,奈良,長谷,伊勢 燈篭講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
玩具 丸メンコ 鈴木重幸
江戸東京博物館
恋ヶ窪一つ葉松 スライド 恋ヶ窪
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
朝日新聞号外「国警七万五千増員」
江戸東京博物館
逓信省構内局貯金局待払一週年紀念絵葉書
江戸東京博物館
伊東已代治より永井久一郎(荷風の父)への書翰
伊東已代治/発信
江戸東京博物館