
新撰大日本 永代節用無尽蔵 Shinsen Dainihon Eitai Setsuyō Mujinzō (Daily Encyclopedia, New Selection)
堀原甫子/補・再輯 河辺桑揚子,掘原入斎/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新撰大日本 永代節用無尽蔵
- 資料番号
- 87200281-87200282
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 書誌辞書
- 作者(文書は差出人)
- 堀原甫子/補・再輯 河辺桑揚子,掘原入斎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/他10名板
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年仲秋 1849 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 26.3 cm x 19.3 cm
- 備考
- 再刻
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254748.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

皇城二重橋
江戸東京博物館

御用書物留
江戸東京博物館

清涼飲料の知識
江戸東京博物館

(33)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

神武天皇東夷御親征賊将長膸彦を誅し橿原宮に踐祚し給ふ之を紀元元年とす。 (2)
江戸東京博物館

木箱(牛乳石鹸)
江戸東京博物館

民俗調査写真 ポスター「天下奇祭田県の宮豊年祭」
永江維章/撮影
江戸東京博物館

書簡(礼状)
兼重
江戸東京博物館

文化財調査写真 家型埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 女子学院(番町) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 志ん宿
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

時事新報 昭和11年度 第19056号
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年2月興行筋書 新国劇及新人連盟
江戸東京博物館

玩具 時計
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

[芸は身をたすけない]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館