
日本国尽(「一代書用筆林宝鑑」の頭書) Nihon Kuni Zukushi (“Ichidai Shoyō Hitsurin Hōkan” no Tōsho) (Provinces of Japan, Introduction of “Ichidai Shoyō Hitsurin Hōkan”)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本国尽(「一代書用筆林宝鑑」の頭書)
- 資料番号
- 87105061
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 年代
- 江戸中期 享保15年七夕 1730 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 6.2 cm x 19.0 cm
- 備考
- 「一代書用筆林宝鑑」の頭書を切り取ったもの
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254638.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[婚礼用帯締]
江戸東京博物館

境川大四郎
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[娘一人に婿八人]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/511016-L.jpg)
[娘一人に婿八人]
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

小組合五ケ村内議定書
大久保山城守領分相州愛甲郡上萩野村名主 松兵衛/他4村4名作成
江戸東京博物館

斎性丹用薬袋
寶丹本舗 守田治兵衛/製
江戸東京博物館

茶碗
江戸東京博物館

浮名種艶油 沢村源之助
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

煙草入
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和10年度 第21226号
江戸東京博物館

配給代金引去伝票(蚊帳代金)
河辺
江戸東京博物館

民俗調査写真 板橋区観明寺寛文元年庚申塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

郷土競艶(大阪)
江戸東京博物館

明治二十九年略本暦
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和46年6月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

県令集覧
江戸東京博物館

田方一筆限調帳
曽雌上知分原茂弥八郎組
江戸東京博物館