- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中仙道都路往来
- 資料番号
- 87103034
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衛(甘泉堂)/版
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.1 cm x 11.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254571.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
まくあいばなし スクラップブック
江戸東京博物館
(無尽元利金返済ニ付書付)(香取郡古文書)
亀三郎/作成
江戸東京博物館
浅草公園劇場附近高イノハ十二階
江戸東京博物館
「精出せ!汗出せ!元気だせ!」(雑誌講談俱楽部)
江戸東京博物館
名所部類
世外子/編
江戸東京博物館
呉服屋の店員と客
江戸東京博物館
当世大相撲錦絵 大相撲歴代横綱
大下大門/画 木島重男/彫 栃木義郎/摺
江戸東京博物館
御平均御条書 全(平鹿郡袴形村検地吟味申渡)
江戸東京博物館
借用金子之事
又八/他作成
江戸東京博物館
壬申租税上納割賦帳(武蔵国秩父郡藤倉村)
江戸東京博物館
(半纏・皿等諸事金銭書上)
江戸東京博物館
男子もの・男女児服実物大型紙 婦人倶楽部新年号付録
田中千代・野口益栄・染葉秋宏/製作
江戸東京博物館
ラヂオ放送「コドモのテキスト」よみものペーヂ 十月號 第五年第十號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館
明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和11年2月興行筋書 曾我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
江戸東京博物館