
いせ参宮 大和めぐり 江戸世話方 三都講 定宿判取帳 Isesangū Yamatomeguri Edosewakata Santokō Jōyado Handorichō (Commercial Records of Designated Inns for Members of Santokō)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- いせ参宮 大和めぐり 江戸世話方 三都講 定宿判取帳
- 資料番号
- 87103030
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.1 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254567.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

娼妓営業願
江戸東京博物館
![作品画像:[平川順之書簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209805-L.jpg)
[平川順之書簡]
平川順之
江戸東京博物館

昭和55年 年賀はがき(20円)
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第6編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

向井潤吉画「姑蘇雨情」
江戸東京博物館

家庭用漬物購入票(京都市発行)
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

国役御普請書取証文之事
地主 磯左衛門/作成
江戸東京博物館

遊就館前の二十八珊砲 A Cannon exhibted at Kudan
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「草加」
江戸東京博物館

万石通し
江戸東京博物館

野火止平林寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

御鳳輦
江戸東京博物館

第八回大銀座まつり 大東京祭関係写真
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1880年 日本風に描いたイギリスのクリスマス An English Christmas as depicted by a Japanese Artist
江戸東京博物館

[ランプをなでる王さん][王さんアラビアへ行く2] 原画
清水崑
江戸東京博物館