
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 善悪道中記
- 資料番号
- 87103025-87103029
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 一筆庵主人(渓斎英泉)/戯作他
- 発行所(文書は宛先)
- 本屋又助(頂恩堂)/版
- 年代
- 江戸末期 天保15年~文久2年 1844~1862 19世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254561.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

南座 昭和7年3月興行筋書 昭和七年三月大歌舞伎興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

戦災者越冬援護精神強調運動「救へ ふとん、衣類、鍋、釜、火鉢類を贈ろう」
江戸東京博物館

横浜
永江維章/編輯
江戸東京博物館

小物入れ 百合
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館

簀子
江戸東京博物館

長板中形型紙 小梅に流水 (小判 追掛)
江戸東京博物館

京都 絵葉書
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第262号
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 宗吾と甚兵衛(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

知行高名寄帳
伊地知彦左衛門/作成
江戸東京博物館

和歌「あかつきの…」
床次竹二郎/筆
江戸東京博物館

東京日々新聞 第8号
江戸東京博物館

組合申合之事
小左衛門/他作成
江戸東京博物館

さら里柿次郎 柿更紗売卯花好
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館