- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浪華組道中記
- 資料番号
- 87103010
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 松屋甚四郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 吉田屋文三郎/版
- 年代
- 江戸末期 天保15年2月 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.1 cm x 15.8 cm
- 備考
- 改正
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三大新作の力演 春木町本郷座
江戸東京博物館
セルロイド製置物 七福神 寿老人
江戸東京博物館
弁当包み紙 「静岡駅構内 合名会社東海軒 御弁当」
江戸東京博物館
洋髪用簪(髪留)
江戸東京博物館
歌詞カード「未来花の歌」「千夜子の歌」キングレコード
江戸東京博物館
「銀座裏 紫煙(烟)荘」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
くじら天国 第24回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
手拭小下絵 繁菱模様
江戸東京博物館
米陸軍25万分の1地形図 感恩 中国
米陸軍地図作成部 THE ARMY MAP SERVICE/作成
江戸東京博物館
秋津嶋女房尾上栄三郎
歌川国芳/画
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1894年 日本軍の電信 Japanese military Telegraph
江戸東京博物館
[宣教師と少年]
秋尾新六/撮影
江戸東京博物館
東京朝日新聞
江戸東京博物館
青島市街上我陸軍飛行機ノ大活動
江戸東京博物館
消防ポンプを運ぶ夫婦
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
泥絵 江戸九段
江戸東京博物館