
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浪華組道中記
- 資料番号
- 87103010
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 松屋甚四郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 吉田屋文三郎/版
- 年代
- 江戸末期 天保15年2月 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.1 cm x 15.8 cm
- 備考
- 改正
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ハナオ
江戸東京博物館

浅草帝京座開館興行 観覧券
江戸東京博物館

巾着 松坂屋
江戸東京博物館

地震並出火細見記
石野美満子/編
江戸東京博物館

8 王さんシリーズ 原画5
清水崑
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 花橘紋 吾妻扇雅
江戸東京博物館

玩具 福笑 イガグリくん
ライオン社/製
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 [鬼 カット]
清水崑
江戸東京博物館

衣装箱
江戸東京博物館

波に船文象牙印籠 付 鮑取り人物象牙根付
江戸東京博物館

多摩全図
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
百姓代 豊次郎/他2名作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 44-1 「西へ」カット
清水崑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「ほんとに、やって行けるのかい」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

蝦夷地道中箱館御陣立公儀御役人衆
江戸東京博物館