
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 木内宗五朗一代記
- 資料番号
- 86221836
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 水々居士/著
- 発行所(文書は宛先)
- 中尾捨吉/出版
- 年代
- 明治前期 明治12年2月20日 1879 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.6 cm
- 備考
- 政友学舎蔵版
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:墨版 [藻]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/644760-L.jpg)
墨版 [藻]
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

太平通宝
江戸東京博物館

手拭型紙 道成寺(桜に鐘)道成寺/吾妻恵美子(道成寺 金藤寿子)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 障子格子に絣小紋
江戸東京博物館

埼玉の民俗音楽 飯能の底抜け屋台囃子
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

東京毎夕新聞 大正14年度 第8795号
江戸東京博物館

ほるぷ歌謡百年
(株)ほるぷレコード/刊 日本コロムビア(株)/製作
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸大火 頃は弘化三年午正月]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661165-L.jpg)
[江戸大火 頃は弘化三年午正月]
江戸東京博物館

歴史読本6 [鼻高男と女]
清水崑
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「浜町の福助だんご」
森義利/画
江戸東京博物館

上(三浦勝一郎家筋再興の儀につき)
出雲村 三浦勝一郎/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 協和銀行(日本橋) 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ステレオ写真説明書 第十八集 仮説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

神田映画館ビラ 疑問の白髭
江戸東京博物館

ショウギ
江戸東京博物館