
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 遠江風土歌
- 資料番号
- 86221809
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 田中正幅/著 内田不賢/書
- 発行所(文書は宛先)
- 近藤巴太郎(立志社)/発兌
- 年代
- 明治初期 明治6年10月 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254462.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差上申一札之事(風俗取締の旨につき請書)
名主 源右衛門/他作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東海道 大師河原
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

万木村文書 (願書認方につき達)
平山名輔,杉本忠蔵/他1名作成
江戸東京博物館

池袋 1:10,000地形図 東京6号東京西北部の4
地理調査所
江戸東京博物館

御改正ニ付畑免上取調書上帳
西袋村/作成
江戸東京博物館

刺繍糸
オリンパス糸/製
江戸東京博物館

分間江戸大絵図
江戸東京博物館

ГРУППА
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「家族乗車券」
東京鉄道局
江戸東京博物館

伝単 148J1 草稿(弾圧された平和への希望)
アメリカ太平洋陸軍心理作戦局/作成
江戸東京博物館

ちゑのいとぐち
古川正雄
江戸東京博物館

周防守様佐渡守様 上京町中江被下候御書之写(京都町中への触れ)
江戸東京博物館

特殊郵便物受領証
郵便局(東京・葛飾青戸)
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 鋸山にて汽船に乗りはぐれた事(絵葉書)
宮坂師三郎/作
江戸東京博物館

藻塩草
藤堂嵐子/著
江戸東京博物館