- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寒更霰語
- 資料番号
- 86221806-86221807
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 深慨隠士(超然)/著 子虚陳人/校
- 発行所(文書は宛先)
- 衛道書屋
- 年代
- 明治初期 慶応4年莫春 1868 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.4 cm
- 備考
- 衛道書屋蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐以書付奉申上候(甲州織反物縞本被仰付候ニ付)
武州多摩郡伊奈村忠兵衛
江戸東京博物館
(金穀関係・諸回議書類等の件順序書留)
江戸東京博物館
都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 練馬区南町 岩田屋豆腐店
江戸東京博物館
260 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
日光御山之絵図
横山弥平/作
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ17 渋谷駅南口出札品前
織田信大/画
江戸東京博物館
千代田週報 第41号
大正活映株式会社編輯部小栗政寧/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行
江戸東京博物館
長瀬様宛千本自動車タクシー代請求書 6月25日分
江戸東京博物館
昭和十年十一月 新聞切り抜き 御存じですか?小さな裂傷の簡易療法
江戸東京博物館
歌劇 ミカド
[東京劇場]
江戸東京博物館
靖国神社絵葉書
江戸東京博物館
築地座 第5号
築地座
江戸東京博物館
辻待ちの人力車(幻燈原板)
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,068号
江戸東京博物館
竹生島
江戸東京博物館
覚(朝鮮人□役金請取)
小川治兵衛/他2名作成
江戸東京博物館