- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新ぱん開化説諭ヤンレぶし
- 資料番号
- 86221797
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 瀬尾新助/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 瀬尾新助/出版
- 年代
- 明治前期 明治13年9月17日 1880 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.7 cm x 8.8 cm
- 備考
- 2巻1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
封紙「田中村伊平治殿寒天株証ヶ入」他
江戸東京博物館
国民精神総動員に際し国民諸君に望む
江戸東京博物館
研究所試演会 国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
伊勢暦(安政4年)
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5658号
江戸東京博物館
官制改正後一年間ニ於ケル治安情況
江戸東京博物館
講習会参加案内状
英語補習会
江戸東京博物館
伊勢暦(享保14年)
江戸東京博物館
沼津様御帰城御長持仕出し帳
米屋喜太郎
江戸東京博物館
三味線文化譜 はうた集 第16編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
型紙 子供帽サック型底面
江戸東京博物館
浄瑠璃八景 義太夫の千本桜(大物の帰帆)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
江戸逗留記 (神官森本家文書)
森屋神主
江戸東京博物館
ゲートル
江戸東京博物館
参詣者絶えぬ新井薬師(大東京中野区)
江戸東京博物館
質地証文之事(切畑壱反八歩)
金左衛門他
江戸東京博物館