
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新ぱん開化説諭ヤンレぶし
- 資料番号
- 86221797
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 瀬尾新助/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 瀬尾新助/出版
- 年代
- 明治前期 明治13年9月17日 1880 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.7 cm x 8.8 cm
- 備考
- 2巻1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大礼服の男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(御大典記念奉祝花電車)君が代
江戸東京博物館

六十六部奉納受領書 冨士山東口浅間
江戸東京博物館

醵出金扣
江戸東京博物館

ねこあんか
江戸東京博物館

柔道兼剣道着 上衣
FUJI JYUDOGI CO/製
江戸東京博物館

為取替対談書(藤塚村畑高減所、両村立ち合いの上自普請するよう対談につき)
組頭 庄兵衛/他作成
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

昌平橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

座卓
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大坂下り早竹虎吉・石橋之一曲
歌川国貞/画
江戸東京博物館

嘉祥院御祝儀初而致頂戴候留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

修了証書
東京都桃園第三国民学校長/作成
江戸東京博物館

向島法泉寺の傍
江戸東京博物館

駿河屋鈴太郎(筆墨小間物・糸綿荒物商 明治三十八年乙巳略歴)
江戸東京博物館