
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柳北奇文
- 資料番号
- 86221733-86221734
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 成島柳北/原著 西山喜内/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三浪幸兵衛/出板 明八堂/発兌
- 年代
- 明治前期 明治11年3月 1878 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.5 cm x 12.7 cm
- 備考
- 2巻2冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

専売特許第四二〇六四号ファイバー製鞄ト函
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和4年七月号
江戸東京博物館

白鹿磁器製盃
江戸東京博物館

アルミ製弁当箱
江戸東京博物館

キワガンナ
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 第三部農林係を命ず)
新潟県
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

スケッチ 浅香光代
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 [磨崖仏]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

誹風新柳樽 三編下
素行堂松鱸/撰
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第37号[一枚の紙で十一羽の鶴 めずらしいかみのてじな?]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒綿地小菊文三星紋付(裏:青綿地・藍綿地,裾綿入)
江戸東京博物館

死絵 八代目市川団十郎
江戸東京博物館

山田屋縫糸(白)
山田屋
江戸東京博物館

弁当包み紙 「上等御弁当 守る公徳輝く文化」
江戸東京博物館

渦巻御線香 桜印
大阪仁寿堂/製造
江戸東京博物館