
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 田舎繁昌記
- 資料番号
- 86221723-86221724
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 松本萬年/著
- 発行所(文書は宛先)
- 磯部屋太郎兵衛/発兌
- 年代
- 明治初期 明治8年~明治9年 1875~1879 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254398.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(御本尊口伝)他
江戸東京博物館

御触書控簿
江戸東京博物館

和歌短冊(新秋暁雰)
本居宣長
江戸東京博物館

橋弁慶1,橋弁慶2
江戸東京博物館

杉良太郎十二月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

新橋 玉木屋 佃煮の栞
江戸東京博物館

北海道アイヌ民族荷物ヲ負テ外出ノ風俗
江戸東京博物館

子供のいたずら (3)桶を壊す
江戸東京博物館

薬袋 「セメンエン」
江戸東京博物館

戸山スライド 戸山公園 箱根山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

スケッチ [中世ヨーロッパの兵士]
清水崑
江戸東京博物館

乾板現像用器具(定着箱)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第106巻
江戸東京博物館

朝日新聞綴り(昭和20年10月1日~31日)
江戸東京博物館

「シンガポール」郊外旅人樹ノ葉陰ニ休息セル菅野力夫
江戸東京博物館

御水害ニ付申渡写 他
江戸東京博物館