
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柳橋新誌 二編
- 資料番号
- 86221717
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 成島柳北/戯著
- 発行所(文書は宛先)
- 山城屋政吉
- 年代
- 明治初期 明治7年2月 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254390.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

民俗調査写真 一里塚 二本榎
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 桜
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 渋谷 金王神社 金王さくら
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[雪の街]
清水崑
江戸東京博物館

帝都電鉄定期乗車券 渋谷・成城学園前区間
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 18話「いなくなったヘイキチ」挿絵[夜歩く少年]p173
清水崑
江戸東京博物館

[風景図]
江戸東京博物館

文化新刻 諸職往来
賞月堂/書
江戸東京博物館

第十一師団長鮫島中将閣下 丸亀兵営
江戸東京博物館

吉原細見五葉松
江戸東京博物館

三国妖婦伝 浅草観音境内於興行
江戸東京博物館

長板中形型紙 松
江戸東京博物館

鬼と天女 第6回(「婦人公論」6月号)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 撫子絣模様(大判 追掛)
江戸東京博物館

借用申証文之事
浅右衛門/他作成
江戸東京博物館

宇寿以磁器製盃
江戸東京博物館