
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京新繁昌記
- 資料番号
- 86221709-86221715
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 服部誠一/著
- 発行所(文書は宛先)
- 山城屋政吉/発行
- 年代
- 明治初期 明治7年~明治14年 1874~1881 19世紀
- 員数
- 7冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254382.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

スケッチ [女かっぱ 頭に手をやる態]
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和61年8月公演パンフレット 近藤真彦 森の石松 ’86 ON STAGE名場面
明治座/編
江戸東京博物館

手拭小下絵 澤瀉 渋井江美
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

少国民進軍歌 (コロムビア・レコード)
コロムビア・レコード
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年7月興行筋書 七月興行 東西合同大歌舞伎
野口鶴吉/編
江戸東京博物館

万小使附込控記帳
東頚城郡菖蒲村飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

309 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

たばこ ハイライト 包装紙 香取神宮式年神幸祭記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

昭和五年九月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第12号
新築地劇団
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 厚生省病院管理研究所 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

差出申一札之事
当人 勘七/他5名作成
江戸東京博物館

昭和十三年 東劇五月の大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

[金銭人名書上断簡]
江戸東京博物館

漢封龍山頌
江戸東京博物館