
明治二十四孝 Meiji Nijūshikō (Stories of Twenty-Four Filial People in Meiji Era)
穂積小舟/編述 鈴木伊四郎/編 松斎吟光(安達吟光)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十四孝
- 資料番号
- 86221680
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 穂積小舟/編述 鈴木伊四郎/編 松斎吟光(安達吟光)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大川新吉(翰林堂)/出板
- 年代
- 明治前期 明治16年1月4日 1883 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254371.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

菊池富太郎肖像
江戸東京博物館

選挙の素顔
江戸東京博物館

川崎平右エ門謝恩塔(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

絵本通俗三国志
池田東籬亭/校正 葛飾戴斗(2代)/画
江戸東京博物館

木活字(活字 大2個・中90個)
江戸東京博物館

大和醸造株式会社藤沢工場
江戸東京博物館

戦国雑兵 第36回 「こらッ 直立不動ッ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4519号
江戸東京博物館

長板中形型紙 アールヌーボー(大判 追掛)
江戸東京博物館

撥
江戸東京博物館

玩具 百人一首
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(七十六吉)
成田不動尊
江戸東京博物館

辞令(藤原是清 任中得業生 )
大学少監秋月種樹/宣
江戸東京博物館

姉さんかぶりの女性(幻燈原板)
江戸東京博物館

相渡申証文之事
五郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

にしきざぷろぐらむ No.1925
江戸東京博物館