
明治二十四孝 Meiji Nijūshikō (Stories of Twenty-Four Filial People in Meiji Era)
穂積小舟/編述 鈴木伊四郎/編 松斎吟光(安達吟光)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十四孝
- 資料番号
- 86221680
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 穂積小舟/編述 鈴木伊四郎/編 松斎吟光(安達吟光)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大川新吉(翰林堂)/出板
- 年代
- 明治前期 明治16年1月4日 1883 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254371.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

六言二句「土誠無於金石…」
内田信也/筆
江戸東京博物館

西洋風東屋
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡金森村)
江戸東京博物館

いのししの子
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(王子)扇屋(レストラン)
江戸東京博物館

南座 昭和32年9月興行筋書 竹本土佐大夫襲名披露 文楽座人形浄瑠璃総引越興行
江戸東京博物館

御用状写
西御門村/作成
江戸東京博物館

徴兵御暇願控(後欠断簡)
江戸東京博物館

羽田の国際飛行場の壮観(大東京蒲田区)
江戸東京博物館

松竹座初春興行大歌舞伎パンフレット
江戸東京博物館

東京博品館
江戸東京博物館

菊蒔絵印籠 付 堆朱唐獅子牡丹根付
江戸東京博物館

めんこ 源義経
江戸東京博物館

明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館

短冊絵 稲藁と矮鶏(『主婦の友』第17巻第1号附録)
竹内栖鳳/画
江戸東京博物館