
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 孝貞節烈 近世名婦伝
- 資料番号
- 86221628-86221629
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 岡田霞船/編輯 靜斎(歌川芳村)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 聚栄堂/版
- 年代
- 明治前期 明治13年~明治14年 1880~1881 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.1 cm x 12.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-254327.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

贋南蛮屏風(部分)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 句碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

明治座 昭和37年6月上演台本 新国劇 新撰組
宇野信夫/作
江戸東京博物館

大奥の女中
江戸東京博物館

述懐 わがみのりいつとか告げん秋すでに木の実のかもす匂ひ地に充つ
四賀光子
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
松井醸造合名会社/差出人
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

博奕取締方 被仰渡帳
名主 市左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

田畑散田帳(田畑耕作人の年貢高書上につき)
吟龍山松雲寺/作成
江戸東京博物館

輸出用茶箱英文ラベル BLACK CROSS
江戸東京博物館

濠端和田倉門(江戸の門 下絵(ペン画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

和歌短冊「さらぬたに…」
清原雄風
江戸東京博物館

ビクター週間
江戸東京博物館

市立橋本小学校
江戸東京博物館